花筏ブログ

2012 03.16 「時雨殿」リニューアルオープン!!

嵯峨野の小倉山のふもとに百人一首のミュージアムがあるのはご存知ですか?
 小倉百人一首殿堂 『時雨殿』 といいます。
以前は任天堂DSを使って百人一首を楽しむ・・・という施設でしたが、
機会の老化とともに休館、改装しておられました。
それがやっと、2012年3月17日、リニューアルオープンすることになり、
内覧会へ行かせていただきました。
コンセプトは
百人一首の多様な世界を体感できるミュージアム。
貴重な資料をはじめ歌仙人形、ジオラマなどでわかりやすく紹介されていました。
高校生の頃の授業を懐かしく思い出しつつ・・・
100人の歌人が勢ぞろい。
DSC_1281.jpg
歌仙絵をもとに忠実に再現された100体の歌仙人形。
一体ずつに解説パネルがついており、意味や歌人のプロフィールなどが紹介されています。
また、恋や四季などの歌の分類によってパネルが色分けされているのも面白いですね。
もうひとつのこだわりは、装束を後ろからも見れるようにしたことだそうです。
こういった装束を後ろから見るのは珍しいでしょ?
DSC_1285.jpg
歌の場面が華麗に再現されていました。
天徳4年(960)のに清涼殿で催された「天徳内裏歌合」の場面。
DSC_1284.jpg
春夏秋冬をテーマとした四季の歌の場面。季節ごとに入れ替えられるそうです。
DSC_1283.jpg
周囲にはパネルで100首の歌が解説とともに紹介されています。
DSC_1280.jpg
百人一首、一見すると敬遠されがちですが、
よく読むと(解説を、ですが^_^;)恋の歌や自然をたたえた歌が多くて
なかなか面白いですよ♪
百人一首を無理やり覚えさせられた高校生の頃から好きだった歌を思い出しました!
たしかこれでした。
DSC_1292.jpg
意味は・・・ご自分で調べてくださいネ(^^)
場所は、花筏から渡月橋を渡ってそのまま川上へ。
道なりに突き当りを右は曲がるとすぐです。徒歩5,6分。
その道をまっすぐ行くと、天龍寺さんにも行けます♪
DSC_1296.jpg
自転車が地元密着感をかもし出しています(^_^;)
嵯峨・嵐山一帯には時雨殿を中心に100基の歌碑が建てられています。
嵯峨野巡りをされる際には一度探してみて下さい!
帰り、川沿いの梅がとても綺麗に咲いていました☆
DSC_1297.jpg

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

過去の記事

ブログ内検索