花筏ブログ

「2010年12月」の記事一覧

2010 12.14 お猿さんのお散歩

初冬の中休みとなった今日
ぽかぽかとあたたかい陽気に誘われて
山からお猿さんが散歩に降りてきました
世間をにぎわせているいたずらなお猿さんとは違い
当館のお隣のモンキーパークのお猿さんはとっても賢くてお利口さん
あらあら…
お腹が空いていたようで
柿の木にのぼって柿の実をパクリ
お猿さん.jpg
通りかかった観光客のみなさまもこのほほえましい光景にカメラを向けて
すっかりアイドル気分のお猿さん
お腹いっぱいになったお猿さんは
にこにこご機嫌でお山へ帰って行きましたとさ
とてもかわいらしくほほえましい出来事に気分までポカポカ温かくなりました。
フロントスタッフK

2010 12.10 京都嵐山花灯路がはじまりました☆

本日12月10日から、嵐山で花灯路がはじまりました☆
午後5時から午後8時半まで、嵐山一体が幻想的な光に包まれます。
ドラマでおなじみの竹林や渡月橋一体がライトアップされ、
周辺の寺社も夜間特別拝観やライトアップされます。
IMG_0836.jpg
IMG_0846.jpg
当館前の渡月小橋もこの通り芸術的な姿に。
夜はこの行燈の中に明かりが灯ります。
IMG_2613.jpg
嵐山一帯の各施設前にはこのような灯籠を置いて花灯路に参加させていただいております。
CIMG4120.jpg
嵐山や嵯峨野地区の小学生や中学生も参加しています。
嵯峨中学生が作製した露地行灯
IMG_2615.jpg
IMG_2616.jpg
阪急嵐山駅前にて。
嵐山小学校、嵯峨小学校の生徒さんが行灯型提灯に絵を描いたものと
嵐山東小学校の生徒さんが嵐山をテーマにして制作した絵画を展示してあります。
CIMG4115.jpgCIMG4116.jpgCIMG4117.jpgCIMG4118.jpgCIMG4119.jpg
その他、大型花器にいけられたいけばな作品や学生さんによるパフォーマンス、舞妓さんと写真など様々なイベントがあるようです。
お隣の法輪寺さんでは
国内外で高く評価されているデジタルアーティスト長谷川章氏制作によるデジタル掛け軸が展示されており、
それだけを目当てに見に来られる方もいらっしゃるとか。
こちらはまた追ってご紹介できたら、と思っております。(今日は見に行く時間がありませんでしたので)
このように地域一体となって取り組んでおります、『京都嵐山花灯路
絶対一見の価値はあります!!
寒い中ではございますが、ぜひ一度お越しになって下さいませ。
ざっと見て周るには一時間くらい、ゆっくり見ようと思うともう少しかかります。
当館で少し早目にお食事をされてから行く、というのはいかがですか?
ご夕食は5時半より御予約なしでも承っております。
花灯路で冷えた身体を暖めに、温泉はいかがですか?
ご入浴のみのご利用もこの時期は特別20時まで承っております。
花灯路の地図などもおいております。
御手洗いだけでもお気軽に借りにお立ち寄り下さいませ☆

2010 12.08 師走のお献立☆

あっという間にとうとう今年最後の月になってしまいました。
本格的に寒い季節になり、寒がりの私にとっては辛い季節です(><)
だいぶ遅くなってしまいましたが、今日は12月のお献立を紹介いたします。
   箸割・八寸
IMG_2582.jpg
箸割:海鼠(なまこ)、いくら、胡瓜 霙和え     丁字茄子  
八寸:柿香合盛り・牡蠣万年漬・烏賊莫来和え・海老旨煮・子持昆布粕漬・胡桃艶煮 
こちらは    御向・
IMG_2586.jpg
御向:鮃重ね造り・トロ鮪角切り・紋甲烏賊
汁:清汁仕立て
        青菜湯葉蛇の目  人参、口柚子
  小鍋
IMG_2601.jpg
小鍋仕立て  鯛、小蕪、京菊菜  針柚子
   焼肴・御凌ぎ
IMG_2588.jpg       
焼肴: まな鰹西京焼  あしらい
御凌ぎ: 黄金おこわ    焼目唐墨
         からすみをおこわに混ぜると黄金色になるんです♪
最後は     台物・強肴
IMG_2590.jpg
台物:蟹身東寺揚げ  甘藷・青唐 レモン
       蟹身の衣を湯葉で作りました。湯葉のことを京都の料理人界では「東寺」というそうです。
強肴:苣(ちしゃ)、紅心大根、長芋、鴨川のり、蛤霙和え 天盛水前寺のり
       「苣」と書いて「ちしゃ」です。焼き肉や韓国料理のあの「チシャ菜」の茎です。シャクッとしたいい歯ごたえがします。
御飯・香物・水物
その日の仕入れによって、多少変わることもございますので、その際はどうぞご了承ください。
すべてのプランの基本的なお料理でございます。
(プランやご宿泊のお料金によって品数などが変わります。)
花筏にお泊りいただくとご夕食にお召し上がりいただけます。
また、御昼食の懐石料理のお献立も基本的にこのお料理になります。
お昼からちょっと贅沢してみませんか?
なにかと気ぜわしい季節ですが、骨休めに京都観光して、温泉つかって、おいしい御飯を食べにいらしてくださいね。
冬の京都は寒いとよく言われます。ほんまでしょうか?雪はそんなに積もりませんけど・・・御自分で体感しにいらしてみて下さい(^0^)/
follow me
ブログランキングです。よろしくおねがいいたします!
人気ブログランキングへブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

カレンダー

2010年12月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

過去の記事

ブログ内検索