花筏ブログ

「2011年05月」の記事一覧

2011 05.18 伊勢丹立川店お礼

伊勢丹立川店での京都展、無事終了し、料理長も帰って参りました。
実は7階催物会場での「京都展」への参画は初めてだったのですが、
ビックリする盛況ぶりだったそうです。
沢山お買い上げくださいまして、どうもありがとうございました!
盛り付けるのが料理長一人だったため、どうしても追いつかず、
お待ちいただいたり、売り切れさせてしまったり
せっかく買いに来て下さっていたのに色々とご迷惑をお掛けしまして申し訳ございませんでした。
何回も買いに来て下さったお客様、お待ちいただいてまでお買い上げくださいましたお客様も
たくさんいらっしゃったと聞いて、本当にうれしく思います。
本当にありがとうございましたm(__)m
また機会がございましたら参加させて頂きたいと思っておりますので、
その際にはまたどうぞ宜しくお願い致します。
おまけ・・・前日準備や伊勢丹の方にご挨拶させていただくため、
最初2日だけは営業部長もおじゃまさせていただいておりました。
「今、東京と言えばやっぱりこれでしょう!」といって買ってきてくれた
おみやげがこれ。
IMG_3390.jpg
スカイツリー関連のグッズ、これからどんどん出てくるんでしょうねえ(^^)

2011 05.17 このブログ・・・

先日お泊まりいただいたお客様、
若夫婦とその御両親とおばあちゃまの5人で遠く北海道から来て下さいました。
お父様の還暦のお祝い旅行で来て下さったそうです。
記念の旅行に花筏を選んで下さって有難うございました!
そのお客様、毎日このブログを見て下さっていたそうです。
ありがとうございます~(TT)
この頃サボり気味だったのに本当に嬉しかったです♪
ほんとはこのブログ、あんまりおもしろいこともためになることも書けないし、
読んでくれてる人いるんやろか。。。
意味あるんやろか。。。
と悩んでいました。
確実に読んでくれているだろうと思うのは二人ぐらいで・・・
実は私の父はうっとうしいくらいいつも見てくれているようで、
会うと絶対うっとうしいくらいブログの話をして来ます。(^_^;)
私事で申し訳ございません。
ここでこうして触れてあげると喜ぶと思うのでわざわざ書いてみました(笑)
もう一人、他県へお嫁にいってしまったのでなかなか会えない親友。
お互い忙しくてメールもほとんどせず、
思い出したようにたま~にメールしても返事は返ってきたりこなかったりするのですが。
でも「この頃ブログ更新できてへんで!」と励ましてくれたりもするのです。
親友はいいものです。感謝してます☆
・・・話がそれました。
そんな風に思っていたところへこんなお言葉を直接言っていただき、
本当に嬉しかったのでございます!!
ありがとうございました。
こんな一言で、頑張ろうと思えるのです。
このように個人的な内容になってしまうこともありますけど、
できるだけ嵐山や京都の魅力をご紹介していきたいと思っております。
これからも頑張りますので、たまに見ていただけたら嬉しいです(*^^*)
どうぞよろしくお願いします☆

2011 05.15 京都のお祭りカブってる~

京都の三大祭りのひとつ、『葵祭り』は5月15日に行われます。
嵯峨野の車折神社(くるまざきじんじゃ)の『三船祭』は毎年5月の第三日曜日に行われます。
今日は5月15日で第三日曜日ですので、京都の中心部では葵祭り、嵐山では三船祭が行われていたのです。
葵祭り』は「源氏物語」や「枕草子」にも登場している、
下鴨神社と上賀茂神社の例祭で、優雅な王朝風俗の行列です。総勢500名を越えるそうです。
葵祭りの名は
内裏神殿の御簾をはじめ、御所車、勅使、供奉者の衣冠、牛馬にいたるまで全てを葵の葉で飾ったことに由来します。
三船祭』は車折神社のお祭りです。
車折神社は芸能の神様ですので、ほとんどの芸能人が芸の上達を祈願しに来られるそうで、
境内には様々な芸能人の千社札などが貼ってあります。
三船祭は嵐山の大堰川(おおいがわ)で、御座船・龍頭船・鷁首船など20数隻を浮かべて、御祭神である清原頼業公が活躍された平安時代の船遊びを再現するお祭りです。
大堰川とは渡月橋より上流の事をいいます。下流は桂川。
この橋の向こうで行われています☆
CIMG4775.jpg
葵祭りはわざわざ行かなあかんけど、三船祭はすぐそこでやっていますので、写真を撮ってきました(^^)
船が出て行くところ。
CIMG4761.jpg
葵祭りと重なって観客は少ないかと心配されましたが、たくさんの見に来られていました!
CIMG4743.jpg
CIMG4770.jpg
船の上では雅楽の演奏や舞いが披露されています。
CIMG4768.jpg
ちょっとわかりにくいけど、扇流しなんかも。
CIMG4758.jpg
それを船に乗って観覧するわけです。優雅ですねえ。。。
CIMG4757.jpg
この風景、平安時代の貴族も見ていたかもしれません。
CIMG4772.jpg
嵐山はこの時期新緑がいっぱいで、マイナスイオンたっぷり☆
川の緑と木の緑をバックにこの雅な光景はほんとうに癒されます。
今年はもう終わってしまいましたけど、
毎年ありますから、また来年にでも見にいらして下さい。
ちょうどいい気候の5月の第3日曜日です!!
 車折神社:http://www.kurumazakijinja.or.jp/

2011 05.12 雨の嵐山

この3日間、京都も雨でした。
当たり前の事ですが、雨が続くと大堰川はすごく増水し、濁流となります。
当館からほんの少し上流へ歩いたところに屋形船の乗船場があり、30分間優雅な船あそびができるのですが、
舟のりば.jpg
今日はこのとおり。
どうやってこうするんやろう。。。近くにいながらこの状態になったところしか見たことがないのです(^^ゞ
舟いっぱい.jpg
船頭さんの気持ちがこもっているのでしょう☆
てるてるぼうず.jpg
普段はこんな穏やかな川が
晴れ2.jpg
今日はこんな!!
雨.jpg
当然今日は保津川下りは中止ですが、
普段はお客様を降ろした後の船はこの橋の下を通りぬけて終点です。
どう見ても通れない(^_^;)
小橋下.jpg
ほんとはここにもう一段、人が歩けるスペースがあるのですが。。。
こっち側.jpg
でも嵐山は雨は雨でほんとに素敵な景色になるんです(^^)
小橋上からの景色.jpg
青もみじもいきいきしています☆
青もみじ.jpg
雨が降ったら髪はきまらないし、靴は汚れるし、出かけるのには思い切りがいりますけど、
こんな時にしか見られない濁流流れる渡月橋を見にいらして下さい。
なかなか迫力ありです☆

2011 05.08 伊勢丹立川店で弁当販売!!

突然ですが、あさって5月11(水)~16日(月) 伊勢丹立川店  7階催事場にて 京都展が開催されます。
当館もそちらに参加させていただくことになっており、
行楽弁当やお惣菜などを販売させていただきます☆
おかず9品 ミニ行楽弁当 840円
おかず15品 行楽弁当花 1050円
おかず20品 行楽弁当筏 1575円
いずれも京五目御飯が付きます。
イメージとしてはこんな感じです。
行楽弁当花.jpg
一度にいろんなお味が楽しめて絶対お得☆
何が入っているのか、詳しくは買ってからのお楽しみ♪
今回もイケメン(?)調理長自らが出向いて伊勢丹さんからお借りしている場所で作ったり詰めたりしながら、販売もさせていただきます。
多少日持ちがするものは、京都で作り、その日のうちに翌日必着で運送会社さんにお願いして送ります。
明日からさっそくたくさんの保冷箱を送ります☆
実は結構経費かかってるんです(TT)
お近くにお住まいの方々、立川方面へお出かけになる方々、一度のぞいてみて下さい!!
板長が留守で花筏本体は大丈夫なの?とご心配下さる方、
ありがとうございます。
大丈夫です。板長に育てあげられた優秀な板場メンズが頑張っておりますので、そこはご心配なく。
今は「携帯電話」という便利な道具がありますので、
毎日開店前と閉店後に電話でやり取りもしておりますからね(^_-)-☆
この京都展、他には
京都の喫茶店といえば…の「イノダコーヒー」さんや、「下鴨茶寮」さん、
3時30分からのできたて直送便では
京都本店でもいつも行列ができている豆餅で有名な、あの「出町ふたば」さんなんかも出店されます。
ですので、少し遠くの方でも行く価値ありです!!
なにとぞなにとぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

2011 05.06 「ゆうこ」と「しほ」

花筏はこの春からかわいい仲居が二人も増えました♪
しほ」と「ゆうこ」です。
IMG_3326.jpg
IMG_3323.jpg
なんとまだ18歳!!“フレッシュ”という言葉がぴったり当てはまる二人です(^^)
高校を卒業し、
一人は京都の久御山というところから、一人は和歌山の海南というところから、
親元を離れはるばる嵐山まできてくれたのです。
お父様、お母様、二人ともすごく頑張ってくれていますよ!
もちろん着物の着方なんて知りませんでした。
先輩あの仲居さん達に直してもらう事はあるけれど、
まだそんなに日は経ってないのにすっかり綺麗に着れるようになったところはすごい。
きっと家でいっぱい練習したことでしょう。
裏では覚える事がいっぱいあるけど、お客様の前では堂々と。
毎日汗をかきかき頑張っています。
二人とも吸収力がよくて。若いってすごい☆
お客様からもたくさん応援のお言葉を頂戴しています。
ありがとうございます。
一番よく言っていただく事は「笑顔がいい」ということ。
これは何よりも強い武器です!大切にしてね。
もちろん失敗することもあるでしょう。
私だって毎日失敗ばかりです(^_^;)
でもくよくよせず、次に繋げていってくれればいいと思っています。
「あの失敗をしたからこそ、さらにいいサービスができるようになった」って言えるようにね。
新人仲居.jpg
かわいい二人がお客様のお越しをお待ちしております♪
ぜひ会いに来てあげて下さい☆

2011 05.03 嵐山のワンシーン

今日は空が真っ白な一日でした。
でもさすがゴールデンウィーク、嵐山にもたくさんの観光客の方がおみえでした。
大堰川での手漕ぎボート保津川下りも大盛況だったようです。
IMG_3331.jpg
保津川下りの下舟場は花筏の対岸になりますが、
お客様を下された後の舟は当館前の川へと下ってきます。
IMG_3332.jpg
当館前の渡月小橋の下をくぐりぬけると・・・
IMG_3333.jpgIMG_3334.jpg
ここでUターンして終点。IMG_3335.jpg
船頭さん、お疲れ様でした。
IMG_3336.jpg
IMG_3337.jpg
で、これがそのようにして帰ってきたお船たち。
今日の流船数は109隻ですって!!すごい!
IMG_3330.jpg
この舟はどのようにして乗船場まで戻るのかって?
それは企業秘密らしいです(^_-)
お知りになりたい方はご自分の目で見にきて下さい♪なかなか見ごたえはありますよ☆
保津川下り: http://www.hozugawakudari.jp/
      亀岡から嵐山までの保津川峡谷を二時間弱かけて下ってくる大人気の川下りです。
  

2011 05.01 伊勢丹浦和店お礼

実は四月の二十日から一週間、
伊勢丹浦和店』にて行楽弁当やお総菜を売らせて頂いておりました。
連日沢山のお客様に来ていただいたようです。
お買い上げ下さいましたお客様、ありがとうございました!!
日曜日には浦和レッズの試合があったそうで、
試合前に買って行って下さる方がたくさんおられました。
ありがとうございます♪
試合見ながら食べて下さったのかな~と思うと、とても嬉しいです(^^)
当館の調理長自らが泊まり込みで行き、販売させていただいておりました。
板場の者は普段はなかなかお客様のお顔を拝見する事ができない立場ですので、
直接お客様の声をお聞かせ頂き、嬉しかったと申しております。
また今月11日~16日、今度は『伊勢丹立川店』で催される「京都展」で同じように
行楽弁当などを販売させていただくことになっております。
詳細はまた後日お伝えできればと思っておりますが、
お近くにお住まいの方、お近くまで行かれる方がいらっしゃいましたら、
どうぞどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

カレンダー

2011年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

過去の記事

ブログ内検索