花筏ブログ

2010 06.03 六月のお献立

雨もしたたるいい季節になってきましたね。
今日は六月のお献立をご紹介です。
そろそろ京の夏の風物詩、ハモが登場する季節になりました。
初夏らしいお料理の数々で一足早く夏を感じてください♪
      箸割・八寸
IMG_1700.jpg
箸割:鱧じゅんさい   オクラ・玉子豆腐・喰出し  
八寸:新甘藷栂煮(しんかんしょとがに)・蓮芋青煮・鱧煮凍り・国産牛ロースト・鱚風干し
    鱧じゅんさいの喰い出しとは、ようするに、お出汁のことです。実はわさびが溶けています・・・どんな味か食べてみたくなるでしょ??
こちらは   奥:御向   右:汁物   左:蓋物
IMG_1716.jpg
御向:鱸(すずき)洗い・鮪角切り・鱧落とし
汁:鶉(うずら)しんじょうの薄葛仕立
    薄葛仕立てとは、その名のとおり葛でとじてあるってことです。
蓋物:加茂茄子翡翠煮
     鴨肉時部煮  針人参・絹莢
    お茄子がうっすらと青い感じで宝石の翡翠みたいじゃないでしょ?だから‘翡翠煮’
 焼肴
IMG_1722.jpg
天然ぐじ若狭焼  あしらい
   
   こちらは三人盛りです。それぞれ取り分けてお召し上がり下さい。 
   ひと塩で鱗をつけたまま焼いております。それが‘若狭焼き’。若狭焼きとは焼き方の名前です。
左:冷し鉢 奥:油物 右:強肴
IMG_1731.jpg
冷し鉢:大ひね素麺   玉子・海老・オクラ 喰い出し
    
油物:蛇の目鱧揚  獅子唐・甘藷・はじかみ 
強肴:文銭蛸酒煎り  白瓜雷干し  茗荷・若布   梅肉ジュレ
  
水物には高知産小夏などを御用意しております。
その日の仕入れによって、多少変わることもございますので、その際はどうぞご了承ください。
すべてのお泊りのお客様の基本的なお料理でございますが、
プランやご宿泊のお料金によって品数などが変わりますので、ご了承ください。
御昼食など、日帰りでお越しいただく際のお懐石料理も基本的にこのお料理になります。
雨の京都、雨のお寺、雨のお庭はまたとても素敵な風景です。
足元が少しうっとおしくはなりますが、雨の京都、一度訪れてみはりませんか?
六月はオフシーズンで普段より少しお得なお値段でお泊りいただけますので、この機会にぜひお越し下さいませ☆

2010 06.03 ふぉろ~・み~!!

ツイッターやってはりますか?
ツイッターで使う名前のようなものをアカウント名というらしいです。
私もアカウントはだいぶ前に取っていましたが、ツイッター自体さっぱりわからなくてほったらかしでした。
そんな時、JKK(女性経営者の会)でツイッターの勉強会をしよう。という話が持ち上がり、
本日はるばる名古屋までお勉強に行ってきました。
はるばる…といっても京都から名古屋まで新幹線に乗るとたった35分で着きます。近い近い♪
これではお弁当を食べる時間もないので、名古屋でお昼を食べることに。
名古屋といえば、ひつまぶし、味噌カツ、きしめん。ということで。。。
CIMG2982.JPGこの具の取り合わせは‘おかめ’って言うそうです。
本日集まったメンバーです。
なんでわざわざ着物なんかというと、地元の新聞社さんが取材に来てくださる、というお話があったからです。
女将さんといっても普段から着物を着ているわけじゃありません^^;
CIMG2985.JPG
明日、6月3日の中日新聞の朝刊のテレビ欄を一つめくったところに載せてくださるそうです。
東海地方の方、チェックしてみて下さいね。
講師のお二人。
CIMG2987.JPG
お二人ともフォロワーが数万人いらっしゃるすごい方です。
今日教えてもらったこと、忘れないうちに実行しなあきませんね!!
@miarkyでつぶやいてます。ふぉろー・みー!!

2010 06.01 中学生がお手伝いに来てくれています☆

昨日(5月31日)から6月4日までの5日間、
渡月橋をわたったお隣の「嵯峨中学校」から
2年生の女の子3人がチャレンジ体験学習で手伝いにきてくれています♪
京都の公立中学校では、総合学習のひとつとして、
実際に職場に行って、職場体験・奉仕体験など様々な社会体験活動に挑戦する。という、
生き方探求・チャレンジ体験『職場体験学習』というものがあるそうです。
もちろん、事前に先生方が地域の店舗や事業所に受け入れの要請をいれ、
了承が得られた場所に出向く、というかたちになりますが。。。
なので、チャレンジ体験期間中の中学校の周辺のコンビニやスーパー、
ファミレス、お弁当屋さん、カメラやさん、幼稚園・・・などなど
いろんなところで“チャレンジ体験中”というバッチをつけて一生懸命がんばっている中学生の姿が見られます。
そんなわけで、当館にもお越しいただいている、ということなんです。
CIMG2974.JPG
3人ともかわいくてかわいくて(^^)
一生懸命まじめに働いてくれています。
IMG_1740.jpg
初日の昨日は、館内のお掃除を手伝ってもらいました。
今日は団体のお客様がいらっしゃたので、
まずは広間で準備のお手伝いをしてもらいました。
ガラ入れの準備をしたり、
CIMG2969.JPG
付き出しに蓋をしたり、
CIMG2972.JPG
おひざ掛けを並べたり。
CIMG2973.JPG
ある程度準備が落ち着くと、お出迎えと靴を並べるお手伝い。
お出迎えの仕方を教えてもらっているところです。CIMG2976.JPG
当館ではお客様を「おこしやす」といってお出迎えさせていただいております。
この子たちは「おこしやすなんて、初めて言う」って、ちょっと恥ずかしそうでしたが、
元気に大きな声でお出迎えしてくれていました。(^^)
まだまだお仕事は続きます^^;
団体様が帰られた後はその片付けです。
これは仕上げ。洗ったグラスやお湯のみを拭いてケースに片づけてもらっています。
CIMG2980 - コピー.JPG
他の事業所さんはどうしてはるのかわかりませんが、当館では、昼食には従業員が食べるまかないと同じものを食べてもらっています。
ただ、どうしてもお昼の仕事が一段落ついてからでないとまかないができませんので、食べる時間が遅くなってしまうのが申し訳ないです。
お腹すいたやろなぁ。ごめんね。
CIMG2981.JPG
最終日には調理長と市場に買い出しに行って、まかないを作ってもらう予定☆
あと3日、頑張って下さいね!

2010 05.29 龍馬グッズおいてます☆

龍馬伝」は見てはりますか?
私も勉強になるし(福山さんが好きなわけぢゃありません!)、見ようと思って録画予約しているんですけど、だんだんたまってきてしまいました…
龍馬さんといえば、もちろん土佐ですけど、
その次くらいに京都が思い浮かびませんか?
龍馬さんの最期は京都でしたからね。
実は私、誰に殺されたのかわかっていない、っていうこと、最近知りました^^ゞ
そんな龍馬さんにあやかって、当館にもNHK公認の「龍馬伝ファイル」など“龍馬グッズ”をおいております。
おみやげスペース自体が狭いので、ほんの少しですが。。。
CIMG2932.JPGちょっと見にくいですが、このガマ口のおさいふ、かわいくないですか?
自分用とおみやげ用と二つ買って下さる方が多いです。
CIMG2931.JPG
こちらは家紋の柄のストラップ。一番の売れ筋です☆
これは、お酒好きの方へのお土産に喜ばれています!
正真正銘、京都伏見のお酒「京の龍馬」
CIMG2968.JPG
これらがプレゼントとして付いている、とってもお得な『龍馬プラン』もご用意してお待ちしております。
実は赤字覚悟のプランとなっております。。。
この機会にぜひご利用下さい♪
龍馬年!! 歴女&歴男歓迎プラン』こちらの二つ目のプランです。⇒
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/hanaikada/category/4239
こんな本もございます。
カリスマ京都観光ガイドの山本純也氏著の龍馬本です☆
幕末 龍馬の京都案内』 一冊700円
動乱の嵐が吹き荒れる幕末の京都での坂本龍馬の足跡を追った本です。
私も読んでみましたが、イラストや写真も多くて読みやすいし、おもしろかったです。
CIMG2942.JPG
この種類の本は、「ことこと文庫」といって、京都の出版会社が作ってはる本で、
京都の本屋さんならだいたいどこでも置いてはります。
当館にも10種類ほど置かせていただいておりますが、
もっともっといろんな種類が出ていますので、
京都で本屋さんへ行く機会がございましたら、一度探してみると面白いと思いますよ♪

2010 05.26 ジェラートがすごいんです!

嵐山にジェラートのすごいお店があるの、ご存知でしょうか??
今年の春に本場イタリアで行われた
“第31回 国際ジェラートコンクール”でなんと世界3位!!になられたお店なんです。
これは日本初の快挙なんだそう☆
CIMG2954.JPG
それは、嵐山の渡月橋の北東角にあります、『新八茶屋』さんと言うお店。
見かけはほんとにふつ~のアイスクリーム屋さんという感じ。
CIMG2432.JPG
お二階は茶房になっていますので、こちらでも食べることができます。
このお店からの景色も最高で、ついでに言わせていただくと、当館も見えます♪
でもここ、ジェラートだけでなく、ソフトクリームもすごいんです。
今ではどこでも味わえるようになった「お抹茶ソフト」を京都で初めて考案されたお店なんです。
もちろんすべて自家製の手作り。お店の裏に工房があって、そこで作っておられるそうです。
ジェラートはすべて生の果物を潰した100%ストレート果汁を使用する、というこだわりぶり!
種類もすごく豊富なうえ、月や季節によって色々な味が登場しますので、何回行ってもなんの味にしようかめちゃくちゃ悩みます(^^;
CIMG2433.JPG
こんなすごいお店なのにお値段は全然高くありません。
ソフトクリーム 300円 (抹茶・京番茶・黒胡麻・秋には‘もみじ’などなど)
ジェラート   330円(塩キャラメル・ほうじ茶・ラムネ・トマト・杏仁豆腐などなど)
  ※賞をとられたピスタチオのジェラートは最高級のピスタチオが使われているため、500円です。
これからますますソフトやアイスが恋しい季節です。
嵐山に来られたら、絶対食べないと損ですよ!!
花筏からは渡月橋を渡るだけなのでとっても近いです♪
渡月橋を渡って左側が先日‘和・すい~つ’というタイトルのブログでお知らせしました「餡なしさくら餅」の『琴きき茶屋』さん、
  そのブログはこちら⇒  http://www.hanaikada.co.jp/blog/sb.cgi?cid=6
右側がこの、『新八茶屋』さん。
夕方6時までやっておられるので、チェックインされたあとでも余裕で買いに行けますね♪
(食べ過ぎてご夕食食べれないってことのないようにだけはご注意お願いしますよ!!)
さらに新八茶屋さんはお土産物やさんもやっておられますので、
おとなりで京漬物や八ツ橋などお買物も楽しめます。
さらにさらにその反対側ではレンタサイクルまでやっておられてとっても便利です♪嵐山散策に利用されてみてはいかがでしょう?
CIMG2431.JPG
当館では、夏休みのご家族旅行のお手伝いができたら、という思いで
7月からではございますが、
この『新八茶屋』さんのソフトクリームをなんとお一人様ずつ全員にサービスさせていただくプランを作りました☆
新八茶屋さんのご好意で、小学生以下のお子様はジェラートにも変更させていただけるということです。
大人のお客様も、ぶっちゃけ、ソフトとジェラートの差額、たった30円をお支払いいたきますと、ジェラートに変更可能です。
ご宿泊のお料金は基本の料金そのままですので、このプランは絶対お得です!!
ぜひ、ご利用下さいませ!!
【夏の京都嵐山満喫!】特典満載のファミリープラン  というプランです。
  詳細はこちら→http://www2.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/hanaikada/category/4303
新八茶屋さん: http://www.sinpachi.com/index.htm
     嵐山渡月橋の北西角(お土産物やさんがたくさんあるほう)にあります。
     花筏からは渡月橋を渡った左側。徒歩1分♪
     

2010 05.22 またまたテレビが来てくれました♪

昨日はまたテレビ撮影に来ていただきました♪
でも今回は‘宿の紹介’といったような番組ではなく、バラエティのロケ場所としてお使いいただきました。
私ミーハーですので芸能人の方にお会いできるの、とっても嬉しいんです(*^^*)
芸能人の方はお忙しくされていますので、
大概お話することもできずに撮影が終わるとバタバタっと帰っていかれますけど、それでもいいんです♪見れるだけで♪
CIMG2944.JPG
当館屋上にございます展望露天風呂からの景色が魅力的で、よく撮影に使いやすいんやそうです。ありがたいことです。
当館前でスタッフさん打ち合わせ中。
CIMG2945.JPG
ひとつの一時間番組を作るのに、こんなに大勢のスタッフの方が関わって作られているんやなぁ・・・っていつも驚きます。
今回も 制作チーム・カメラ、音声チーム・運転手チーム…などなどスタッフの方だけでもざっと40人は、いはったんじゃないでしょうか。
色々細かいことに走り回ってはった若いスタッフさん、もう3日寝てはらへんのやそうです。。。
今日東京に帰るので、帰りの新幹線でやっと寝れそうやし楽しみやって言ってはりました。御苦労さまなことです。
さて、肝心の番組のことですが、放送日も確定しておらず、
詳しいことはまだなにもお伝えすることができません。
でも6月中には放送されるはず♪
放送される曜日だけは決まっていて、日曜日なんです。
全国ネットの番組ですので、どこの地域の方でも見ていただけることと思います。
この自転車でタレントさんが朝から京都観光をして来はって、うちがゴールでした。(ゴールした時間は夕がたの5時前!)
最高気温が30度を超すんじゃないかと思うほど暑い一日でしたので、
タレントさんは疲れ果ててはりました。CIMG2949.JPG
この車かっこえ~~☆
この車は撮影車。この車で追いかけながら撮影してはったそうです
CIMG2950.JPG
このカメラ、高いんやろなあ~~。。。
CIMG2946.JPG
放送日が決まり次第、すぐにお伝えいたしますので、ぜひ見て下さいね。
日曜日、関西では10チャンです。
撮影スタッフさんの後ろ姿です。
この度はどうもありがとうございました。
本当にお疲れ様でした。機会がございましたらまたぜひよろしくお願いいたしますm(_ _)m
CIMG2951.JPG

2010 05.20 マイブーム♪

ご存じですか?『プリン大福
いえいえ、嵐山名物ではありません。。。
山崎製パンのもので、コンビニで売っています。一個105円
CIMG2881.JPG
みかけは薄い黄色ですが、手触り、大きさなども普通の大福とそう変わらない感じ。
CIMG2882.JPG
とってもやわらかいおもちの中には
カスタード餡と細かいゼリー状のカラメルソースが入っていて、
まさにプ・リ・ン!
CIMG2883.JPG
どうやらハマっているのは私だけではないようで、コンビニに行っても売り切れていることが多いです。
夜に行くと絶対ない(:;)
店員さんも「これ、おいしいですよね~」って言ってはりました。
「こういう組み合わせ、嫌いぢゃないわ」って方、プリン好きな方、一度ご賞味あれ♪

2010 05.18 旅の日

5月16日は「旅の日」です。
これは「日本旅のペンクラブ」という会が提唱され、誕生しました。
なぜこの日なのか?
松尾芭蕉が「おくのほそみち」に旅立った日とされているのが5月16日なのだそうです。
今日は第二十三回「旅の日」京都大会 が京都タワーホテルで開催され、
みやこ女将の会の一員として私も参加させていただいてきました。
CIMG2928.JPG
まずは『近未来の京都観光』をテーマとしたパネルディスカッション。
パネラーはこちらの方々。
CIMG2929.JPG
左から、 京都市観光協会副会長で京漬物西利の取締役会長 平井 義久さん
      着物研究家で服部和子きもの学園の学園長 服部 和子さん
      西陣織工業組合理事長 渡邊 隆夫 さん
      みやこ女将の会会長で柊屋女将 西村 明美さん   です。
海外からのお客様のこと、着物のこと、お寺のこと…いろいろなことについてそれぞれの立場からお話され、とても楽しく聴かせていただき、勉強させていただきました。
別室では京の舞妓ときもの女王の撮影会も行われていたようです。
その他旅の川柳大賞の発表・表彰式や日本旅のペンクラブ賞の贈呈式、その後親睦会も。
ここでも舞妓さんのお舞やマレーシアの方々の踊りなどもあり、盛りだくさんの内容でした。
ペンクラブの会員の皆様、本日は大変お世話になりました。ありがとうございました。

2010 05.14 嵐山名物の「和・すい~つ」♪

嵐山名物の「和・スイーツ」ご存じですか??
抹茶ソフト?ほうじ茶ソフト?・・・もちろんそれもありますけど、
さくらもち”なんです。
一般的に“さくらもち”といえば、中に餡子が入ったお餅を桜の葉でくるんだものですが、
嵐山の桜餅には中に餡子が入っていません。
お餅はほんのり甘く、桜葉の塩気もちょっぴりして、これなら甘いのがあまりお好きでない方でも大丈夫だと思います♪
私がいつも買いに行くお店は花筏から渡月橋を渡ってすぐのところにあります。めっちゃ近い♪
でも近いから買いに行くわけではなく、ほんとにおいしいんです。
お店の名前は『琴きき茶屋』さん。
当ホームページの「周辺観光」の‘若女将おすすめ嵐山の見所’のページや、
JTBさんが作っておられる観光案内サイト「旅百話」京都版の特集‘スイーツ&お花見’のところでもご紹介させていただいております。(旅百話のご紹介もまた後日させていただきますね)
名前のとおり、お茶屋さんですのでその場でいただくこともできます。
おうどんなど軽食もしてはります。店内からの景色はすばらしいみたいですよ。
ここの桜餅は2種類あって、お餅をあんで包んだものもあります。
CIMG2871.JPG
無添加・無着色で昔ながらの手作業で作ってはります。
原材料:餅米(道明寺)、砂糖、小豆餡、桜葉、水飴、還元糖。。。以上!
CIMG2875.JPG道明寺もちをこし餡(あん)で包み嵐山を型どったもので、
もち米の感触を残しながらも歯切れよく、きめ細かいこし餡はしつこくなくさっぱりとした甘さがです。
CIMG2878.JPGこし餡を使わず真っ白な道明寺もちを塩漬けにした2枚の桜の葉ではさんでいます。
桜の葉の自然な香りが口いっぱいに広がり、桜の持つ風味を存分に引き出しています。
中のおもちはこんなに真っ白♪CIMG2879.JPG
無添加のため、消費期限は3日間ですが、帰りに買ってかえると大丈夫でしょ!?
CIMG2868.JPG
6個 1000円(税込)10個 1500円(税込) などなど。
餡あり餡なしの詰め合わせと、餡なしばかりのがあります。
ぜひ一度食べて見て下さい☆
本家櫻もち琴きき茶屋http://www.kotokikichaya.co.jp/
    渡月橋北詰め、花筏を出てそのまままっすぐ渡月橋を渡るとすぐ角にあります。
    水曜と木曜は定休日です。(時期にもよります)

2010 05.12 日航プリンセス京都に行きました。

毎月第2水曜は「みやこ女将の会」の定例会議の日です。
いつもは御池麩屋町にある旅館会館で行われるのですが、
今日はJTBさんとの意見交換をかねて、ということで
JTBさんのご厚意で、なんと日航プリンセス京都で昼食をいただきながら開催されることになりました♪
冬に運行された『いとをかし女将おすすめ冬号』の反省をふまえつつ、
この夏に運行される『いとをかし女将おすすめ夏号』をより喜んでいただけるよう、
あれやこれやと意見を出し合いました。
その次の冬号のコースについても色々と意見がでておりましたので、お楽しみに♪
今回の『いとをかし 女将おすすめ夏号』のコースは大徳寺の大仙院源光庵上賀茂神社を観光します。
JTBさんで宿泊を予約された方ならなんと無料でご利用いただけます。
毎回、京都の旅館の女将さんが同乗させていただくのでなかなか楽しいと思いますよ☆ぜひご利用下さいね!
日程など、詳しいことはJTBさんまでお願いたします…^^ゞ
昼食には中華料理をいただきました。
今日お世話になった日航プリンセス京都さんは中華がおいしいと評判なので嬉しかったです♪
噂どおり、どれもこれも本当においしかったです☆
こちら「スッポンのスープ」。めっちゃおいしい!
CIMG2857.JPG
このお料理、初めて食べました。「海老のマンゴー炒め」
本当にマンゴーの実が入っていておいしかったです。器がハートでかわいい♪
CIMG2862.JPG
デザートがまたかわいいかったんですぅ(^^)
ココナッツミルクと、虎まんじゅうですって。寅年だから!?
CIMG2864.JPG
中はあんこではなくて黒ゴマの餡でした。甘すぎずパクッと食べてしまいました^^;CIMG2867.JPG
今日はお昼から贅沢させていただきました。ごちそうさまでした。
みやこ女将の会http://www.kyoto-okami.jp/index.htm
    観光で来られた少しでも多くの方々に「京都に来てよかった」と思って頂けるよう、
    お互いに情報交換をし皆で力を合わそうと京都の旅館の女将の有志で発足した会です。
ホテル日航プリンセス京都http://www.princess-kyoto.co.jp/
     烏丸四条を南下、高辻通りを東に入ってすぐのところにあります。
     地下鉄・阪急電車「烏丸」駅から歩いて5分くらい。

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

過去の記事

ブログ内検索